|  | 
                
                  |  | 
                
                  | ・ゲーム制作に意欲と情熱のある学生、社会人 ・実施期間中、東京都内へ毎週通えること
 ・下記アプリケーション等を、ある程度使えること
 
 
                    
                      
                        | <プログラマー> | :C++もしくはJavaもしくはFlash(ActionScript) |  
                        | <プランナー> | :Excel、Word、PowerPoint |  
                        | <デザイナー> | :PhotoshopもしくはIllustratorもしくはPainter |  ※年齢、性別、職業、国籍、の一切を問いません
 
 
 | 
                
                  |  | 
                
                  |  | 
                
                  | 
                    
                      
                        | <プログラマー> | 3名 |  
                        | <プランナー> | 3名 |  
                        | <デザイナー> | 3名 |  
 | 
                
                  |  | 
                
                  |  | 
                
                  | @一次選考 : 専門スタッフによる、下記課題作品の審査 ↓
 A二次選考 : 一次選考通過者を対象に、面接による審査
 
 ※合否は、合格の場合のみ本人へメールで通知する
 
 
 | 
                
                  |  | 
                
                  |  | 
                
                  |  
 
 | 
                
                  |  | 
                
                  |  | 
                
                  |  | 
                
                  | 課題は全て、Windows用ゲームを前提として作成すること 
 <プログラマー>
 ・自由課題(自分をアピールできるもの)
 ・プログラム言語はC++、JavaもしくはFlash(ActionScript)を使用する
 <プランナー>
 ・A4用紙1枚以上の企画書を10本提出
 ・企画書には最低、「タイトル」「コンセプト」「ジャンル」「操作方法」を明記する
 ・手書きでも可 ⇒サンプル企画
 <デザイナー>
 ・「ライオン」をテーマにした、未発表の作品を提出
 + 今までに制作した作品を提出
 
 
 | 
                
                  |  | 
                
                  |  | 
                
                  | ・Webからの応募(10MBまで) 「応募フォーム」に必要事項を記入し、課題作品を添付して(10MBまで)送信する
 
 ・郵送での応募(10MB以上)
 「応募フォーム」に記入し、プリントして課題作品と一緒に郵送する
 
 
 
                    
                      
                        | ・受付期間 制作メンバーの募集は終了しました。
 多数のご応募ありがとうございました!
 
 ・送付先
 〒144-8799
 東京都 大田区 蒲田本町1-2-8
 蒲田郵便局留 「サンデーゲームスタジオ」係
 
 ・問い合わせ、質問
 sunday@signaltalk.com
 |  |  | 
                
                  |  | 
                
                  |  | 
                
                  | ・応募された全ての作品のうち、採用された作品の著作権は、全てシグナルトーク・ コーポレーションに帰属します。
 但し不採用の場合は、著作権を応募者に返還したいため、既にシグナルトークで同
 様の企画を制作していた際には個別に連絡し、例外を除いて、著作権は応募者に
 返還します。
 ・著作権のうち販売権については、作品が製品として販売された場合、売上入金額の
 5%をロイヤリティとして、制作者に支払うものとします。
 ・制作者への5%のロイヤリティの分配は、まず1%づつを3名に均等に分配。残りの2%
 は、プロデューサーの裁量により、任意に分配するものとします(これは「デザイナー
 は始めに絵を出して終わり、プランナーとプログラマーは最後まで徹夜でやってい
 る」と言うような場合に、その努力に報いるため)。
 但し、どのようなプロデューサーの裁量であっても、必ず制作者へは合計5%が支払
 われるものとします。
 ・著作権のうち記名権については、原則として保証され、販売時にペンネーム又は
 本名を作品に記載します。但しゲームの販売方法等によっては、記載されないことも
 あり得ます。
 
 
 | 
                
                  |  | 
                
                  | ・応募された書類は返却しません。作品は必ずコピーを取っておいて下さい。 ・合否に関する照会は一切出来ません。該当者にはこちらから連絡します。
 ・応募された個人情報は、審査、連絡以外の目的で使用することはなく、審査後は
 速やかに廃棄するものとします。
 ・日程等は予告なく変更することがあります。
 | 
                
                  | ▲ページトップ
 |